スタッフブログ

HOME > スタッフブログ > 2014年4月

カテゴリ一覧
月別一覧
医院案内
院長:佐藤和義
住所:〒247-0056
鎌倉市大船1-23-31 サトウビル1F
TEL:0467-45-6700
アクセス:JR東海道線・横須賀線・根岸線 大船駅東口 徒歩1分
駐車場(有料駐車場40分間サービス券発行)

2014年4月

日曜日の早朝に左肩関節脱臼の女性の急患の方が来院

2014年04月06日|脱臼

4月5日(土)の夜は友人をスーパー銭湯に誘い、10時半頃に藤沢の「湯の市」に行った。
私は夕食を終えていたが、友人は仕事帰りで食事はまだだったので、11時半には入浴を終えて大船に戻り、中学の先輩がやっている焼鳥店「剛」に行った。生ビールを一杯飲んだ後、日本酒の冷酒の飲み比べ(3杯)を二人で飲んで気持ちよく酔っ払い1時頃には帰宅した。
帰宅後、いつの間にかテレビを観ながら寝てしまい、5時にトイレに起きて布団に入った。間もなく5時半に接骨院の電話が鳴り、友人が肩を脱臼したので診て欲しいと女性からの電話であった。
50代前半の脱臼癖のある方で、車でこれから20分ほどで来られるとのことであった。妻と治療室で待っていると、間もなく車が前に停まり、女性2人が来院された。拝見すると左肩関節前方脱臼で、初診申し込み書は後から記入して頂く旨を伝えて、すぐに補助をしながらベッドで仰向けになって頂いた。
 
左肩関節脱臼は今回が6回目になるそうで、17才の時が初めてとのこと。その時は接骨院で整復されて、20代に数回スノーボード等で受傷され、前回は30代の後半に受傷され、救急車で総合病院の救急外来に行き整復が困難であったため、別の総合病院に回されて、かなり痛い思いをされたそうだ。そのため、整形外科ではなく、接骨院をインターネットで検索されて当院に来院された。
 
今回の受傷原因を聞くと、寝ていて無意識に寝返りを打って脱臼してしまったらしい。前回の整復のこともあり、今回は痛みの少ない整復法の整復動作の説明をした。動画撮影の許可を得て妻に撮影をお願いし、患者さんをリラックスさせてゼロポジション整復法での1人整復を行った。ゼロポジションで少し牽引を加えて、上肢に少し回旋を加えたところすぐに整復された。
 
「入りましたよと」と患者さんに伝えると「今までで一番痛く無かった」と言って頂いた。早朝ということで、睡眠不足で眠いながらも、整復動作は動画を見ると約1分30秒ほどであり、かなり短い時間で整復が出来たので、私としてはとても満足のいく整復処置であった。
 
患者さんには固定を施し、再脱臼しないような生活上の諸注意をご説明した。
患者さんもお聞きすると朝方の3時に寝て、4時50分ごろに寝返りで脱臼してしまったようなので、帰られたらゆっくり休んで頂きたいと思います。
 

急患応需 大船接骨院 院長 佐藤和義 

日曜日の早朝に左肩関節脱臼の女性の急患の方が来院の続きを読む

 
土曜の午後に急患で右足関節捻挫の女子中学生が来院

2014年04月06日|足関節捻挫

4月5日(土)、12時30分頃に片づけをしていると急患の電話があり、バスケットボールの練習試合中に足を捻挫した女子中学生が1時半頃に診て欲しいとのことであった。

 

一度、自宅に戻り妻が昨日のチラシにあったモスチーズバーガーのセットを電話で注文後取りに行ってくれた。急いで食べて治療室に戻るとお母様から電話が有り「今大船駅で娘を待っているのですが、藤沢駅発1時47分の電車に乗るそうなのであと10分ほどで伺います」とのこと。間もなく少し足を引きずりながら、お母様と来院された。
 
その女子中学生は昨年も同一部位を治療した履歴があり、小学生の頃からよく怪我をして来院している。今回の受傷原因は、スリーポイントシュートを打った時にディフェンスに押されて着地の際に右足関節を内返しに捻ったようだった。
左右の足関節を診ると右足関節の外側に腫脹と圧痛が有り、底・背屈に制限が認められた。前距腓靱帯の損傷と距骨の前方亜脱臼もあったので整復を施した。整復後は底・背屈の制限も消退して、荷重歩行痛もかなり軽減した。
アイシングの後にシーネ固定を施し、今後の試合日程を聞くと2週間後に大会が有るとのこと。夏の引退試合のことを考えると無理はせずにある程度の期間は治療に専念した方が良い旨を伝えた。
 
足関節捻挫は、一定期間の固定とそれに平行して物理療法、リハビリがとても重要な疾患である。
案外、歩く時の痛みは早くに引くため、自己判断で治療を止めたり、治療をせずに放置してしまう患者さんが非常に多い疾患である。
足関節捻挫は完治が困難で、関節部に緩みが生じやすい部位である。捻挫を繰り返すと不安定関節症になり、骨棘形成に至る事もありますので、しっかりと治療しましょう。
当院では、足関節捻挫に限らず患者さんのスポーツ特性に合わせた治療計画を立て、重要な大会に間に合うようにパフォーマンスを落とさないような治療を心掛けております。練習前や試合前に特別なテーピング固定も致します。
 

足関節捻挫に限らず、スポーツ外傷でお悩みの方は遠慮なく御相談下さい。

 

急患応需 大船接骨院 院長 佐藤和義 

土曜の午後に急患で右足関節捻挫の女子中学生が来院の続きを読む

 
 
診療時間