HOME > スタッフブログ > 骨折 > 右手第5指中節骨剥離骨折の関節拘縮の女性の経過
2017年08月04日|骨折
6月21日のママさんバレーボールの練習中、アンダーレシーブの際、床に右手小指を突き指されて、右手第5中節骨掌側の剥離骨折を負傷された40代の患者さんが7月19日の早朝に来院されました。
以前も、バレーボールで負傷された右手第2指のMP関節捻挫(側副靭帯損傷)の治療で通院されたことがある患者さんで、今回は受傷翌日、自宅近くの整形外科を受診されて、レントゲン検査上、右手第5指中節骨剥離骨折の診断を受けられました。アルフェンスで手掌から指先までを固定され、週に1回程度通院されていたそうですが、3週間程でアルフェンス固定を取ったところ、第一関節(DIP関節)から第三関節(MP関節)までが曲がり辛くなってしまい、腫れも引いていない為、とても驚かれて来院されました。
下記の写真が来院時の外観です。
約1ヶ月が経過しているにも関わらず、腫脹、発赤、屈曲制限が著明です。
超音波バス後のアイシング(温・冷交代療法)を施行後、伸縮性テーピング固定を施行しました。
下記の写真は約2週間後の経過です。腫脹、発赤、屈曲制限が可なり改善しております。
患者さんから後から聞いた話では、固定処置は毎回看護師さんがされたそうです。
指の関節は固定範囲と固定期間を誤ると患者さんのように関節拘縮を生じてしまいます。繊細な指の関節の固定は、可なり短かい期間で固定範囲を狭めていかなければなりません。
また、PIP関節掌側部の中節骨剥離骨折の場合には、軟部組織(屈筋腱や側副靭帯等)の癒着を防ぐため、始めから隣接指の第4指とテーピング固定を施して、関節を可動させながら治療することを手の外科専門医で有名な石黒隆医師は推奨しております。
この患者さんの場合には、MP関節の可動域はすぐに改善されましたが、負傷していないDIP関節部に屈曲制限が生じてしまっております。
何より負傷されたPIP関節の可動域制限の改善には、これから相当な日数を要すると思われますが、焦らずにママさんバレー復帰目指して頑張りましょう。
大船駅東口徒歩1分
急患応需
☎ 0467-45-6700
大船接骨院